hamachansenseiのブログ

日常の出来事をストレングス・心理学に絡めて配信中!

部下が指示待ちになるのを恐れてかえってイライラ

ようこそhamachansenseiのblogへ酷暑、台風、大雨、いろいろ盛りだくさんの夏休み・お盆休みですが如何お過ごしでしょうか?社会に出て数年以上働くと、どうしても必要になってくるのが新人指導。これについて最近思うことがあり、まとめておくことにしまし…

携帯ゲーム依存症からの脱却(その後)

ようこそ、濱本博美のblogへ。今日も暑うございましたが、如何お過ごしでしょうか? ところで、このはてなblogは1年前の記事のリマインド機能があって、先日メールが届いたのを見ると丁度1年前に携帯ゲーム依存のことを書いたのを思い出しました。(記事は…

人間関係をよくするコツ(他人に期待しない)

ようこそhamachansenseiのblogへ。 前回に続き、時間のあるうちに書きかけになっていたものを完成させていきたいと思います。「人間関係を壊しがち・・・」シリーズの最後は、「人間関係をよくするコツ」では早速「るろうに」さんのyoutubeを見てみましょう…

人間関係を壊しがちな思考の癖(敵意帰属バイアス)

ようこそhamachansenseiのblogへ。 なんと、コロナの第8波?でバタバタしている内に、最終の更新から1年が経過してしまいました。この間にあんなことやこんなことや色々あって、本当に大変な1年でした。やっと落ち着いてしばし時間が出来たので、期間限定で…

人間関係を壊しがちな思考の癖(許せないの対処法)

ようこそhamachansenseiのblogへ。 やばい、今日で7月が終わる!ということで慌てて7月の3本目のblogを作成。 前回の「許せない!」理由に続いて、今度はどうやって許すのか?良い動画と著書がありましたので、健忘録として書いておきます。 www.youtube.…

人間関係を壊しがちな思考の癖(相手を許せない)

ようこそhamachansenseiのblogへ。 お久しぶりですが、ロングランになっております人間関係を壊しがちな思考の癖シリーズ。今回のテーマは「相手が許せない」と言うもの。 確かに相手に言われた・されたことで、ながくながーく引きずっている事ってあります…

人間関係を壊しがちな思考の癖(嫌われているという思い込み)

ようこそhamachansenseiのblogへ。 ザリガニが田んぼの水で茹で上がってしまうとかいうニュースもあるほど異様な暑さの今年の夏が始まりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?この人間関係を壊すシリーズも延々と続いていますが、今回も壊すシリーズを…

人間関係を壊しがちな行動の癖(正論を言う)

ようこそhamachansenseiのblogへ 書こうと思ったことを思い出したついでに、この勢いで続きを書いてみます。 前回の人間関係を壊しがちな行動の癖(妥協)はこちらから ↓↓↓ hamachansensei.hatenablog.com さて、今回も臨床心理士「るろうに」さんの分かりや…

人間関係を壊しがちな思考の癖(他人よりも優れていたい)

ようこそhamachansenseiのblogへ 5月は順調にブログ更新!と思っていたのに、2回でとん挫してしまいました。あれから早や1か月。何を書こうと思ったか思い出すのに一苦労しつつ、ようやく続編です。 今回は人間関係を壊しがちな「思考」の癖。(注:前回は「…

人間関係を壊しがちな行動の癖(妥協)

ようこそhamachansenseiのblogへ。さてさて、今回は1週間ぶりの更新。大きなタスクが一つ終了したので、珍しくきちんと更新です。更新しない内に沢山溜まったネタの一つ、今日は先日受けたファンデーション講座の「妥協」のことを書いてみます。 「妥協」と…

携帯ゲーム依存症から脱却!(続き)

ようこそhamachansenseiのblogへ。またまたまたお久しぶりです。すぐに続きを書こうと思いつつ、忙しさのあまり3週間余りが過ぎてしまいました。間があくと、何を書こうと思ったのか忘れてしまうこともしばしばですが、何か大事なことを書こうとしたはず…。…

携帯ゲーム依存症から脱却!

ようこそhamachansenseiのblogへ。またまたお久しぶりです。1週間しないうちに、めっきり外は暑くなってしまった今日この頃。コロナもいよいよ勢い付いて、この週末はS〇〇Pトラベルの無料バスツアーに行く予定が、泣く泣くキャンセルせざるを得なくなり、…

私に限って…!?

ようこそhamachansenseiのblogへ。お久しぶりです。コロナのせい(?)で、ほぼ1か月振りの更新となりました。あ、コロナに感染したのではないので、うつりませんからご安心を。ちょっと時期遅れの繁忙期で、全く時間の余裕がなく、やっと一息つきました。そ…

私は繊細さん!?

ようこそhamachansenseiのblogへ。今年は雪、多いですね。朝起きたら「あら?白い」と言う日が多い気がしています。今は出勤経路に坂道がないので、以前ほどビビらず、「あら?」程度で済んでいるのが幸いです。さて、今回は「繊細さん」について。「繊細」…

♫ 独りぼっちにはさせないよ(yama) ♪

ようこそhamachansenseiのblogへ。最近hamachansenseiはとても気分が良いです。多分祝日が多くて、しかも、いつもならぎちぎちに入れている予定がなく「ぼーっ」とする時間が多い、時間の蓄えがあるせいかなと思いましたが、多分それだけではない。承認セッ…

ズバッと言う癖 ~ 初頭効果を意識する ~

ようこそhamachansenseiのblogへ 本日は前回の続き。勤務中、暇つぶしに読んだ本は、大阪の逃げ恥のレンタルルームの本棚に置いてあった植木理恵の「使える心理学大全」。 これは1項目見開き2ページだけで、その内1ページは図解なので、せっかちな私にはと…

ズバッと言う癖 ~ なぜなぜ編 ~

ようこそhamachansenseiのblogへ 前回告知をしました「承認」おためしセッション、早速始めました。(https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/28356) やってみた感想は、何と言いますか、承認している自分の方が今までのネガティブ脳からポジテ…

最強のストレス解消法3つ!?

ようこそhamachansenseiのblogへ。 前回は不安を消す方法の10秒パターン、1秒パターンを引用してきました。アンガ―マネジメントで言うと、最初の「6秒待つ」と言うのと同じような応急処置ですね。今回はもうちょっと時間的に長め(といっても最長20分)の方…

最短!1~10秒で不安を取り除く方法!

ようこそhamachansenseiのblogへ。年明けからオミクロン、猛威を振るっていますね。コロナワクチン接種済なら感染しても重症化しないということで、以前ほどの恐怖感はないものの、自宅待機者が増えると仕事には支障が出るので、やはり迷惑な存在となってい…

コーチングを受ける目的について改めて考えた

ようこそhamachansenseiのblogへ。新年明けて、連休も明けて、だんだんと日常に戻りつつあるこの頃。コロナも元通りに(増えつつある)この頃。皆さまご安全にお過ごしでしょうか?さて、hamachannsenseiはマイコーチ不在の状態になってそろそろ1年。そろそ…

新年の誓い

ようこそhamachansenseiのblogへ。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 さて、寝正月、いやいや、いろんな残務整理をしていた正月も、2日目にはさすがに初詣で出かけてきました。地元では一番大きな?八幡様、以前なら自転車…

よく独りぼっちだった ~居場所を求めて~

ようこそhamachansenseiのblogへ。先日…という書き出しでよく書いてるなあと思いつつ、また先日の話を書きます。先日twitterに流れてきた真子さまの記事を読んでいて、筆者の名前が目に留まりました。モーリー?何かきいたことがある。誰だったっけ?あれ?…

目的のない会話

ようこそhamachansenseiのblogへ。あれよあれよという間に12月半ば。この間まで暖かかったのに、すっかり冬ですね。そういえば1か月前の今頃、スクールのオフ会がありました。「スクールの1年を振り返って話す」みたいなテーマだったので、半ば義務だと思っ…

続・続・突然嫌になる問題 ~相手の背景を考える~

ようこそhamachansenseiのblogへ。先日来の「突然嫌になる問題」「続・突然嫌になる問題」に続いて、その後意識の変化があったので続編をお届けします。 通常のコーチングだと、ボヤキモードに入るとコーチに軌道修正されてしまうのですが、コーチ仲間のRさ…

続・突然嫌になる問題 ~ 鈍感力 ~

ようこそhamachansenseiのblogへ。前回の「突然嫌になる問題」について、その後も一人で悶々と「あーでもないこーでもない」と、分析思考®で色々こねくり回していました。 不快な感情が徐々に溜まると言っても、最近のはどういう感情だったんだろう?今まで…

突然嫌になる問題 ~ それは突然じゃない ~

ようこそhamachansenseiのblogへ。いつも「前置きがない」とフィードバックを受けるhamachansenseiですが、今日も突然本題から入ります(笑)。皆さんは突然誰かのことが嫌になるってことありませんか?多分包含®の人だけは「苦手はあっても嫌いではない」の…

ダニング=クルーガー効果!

ようこそhamachansenseiのblogへ。ご無沙汰しておりました。締め切りのある原稿を書こう書こうと思いつつ、グダグダしていてblogまで更新が遅くなってしまいました。さて本日は、誰でも一度は経験したことのある(?)耳の痛い話。その名も「ダニング=クル…

私がコーチに求めるもの

ようこそhamachansenseiのblogへ。前回の記事をアップした後、その直前に谷口コーチが似たようなタイトルのyoutubeをアップされていたのに後から気づいたので、リンクを貼っておきます。 the-coach-tv.com 中身を聞いてみると、谷口コーチの「金持ちコーチ」…

コーチングに惚れてはいけない!?

ようこそhamachansenseiのblogへ。ご無沙汰をしていました。ようやく大仕事が終わったので、blogを更新します。コーチングを学んでいると、将来コーチ業でやっていきたいと思っている方々から、「クライアントの集客が難しい」というボヤキをよく聞きます。…

背伸びはやめるという選択

ようこそhamachansenseiのblogへ。 過ごしやすかった今年の夏(新調したダイキンエアコンのお陰かもしれませんが)もそろそろ終わり、いよいよ来週から10月ですね。7月から始めた断捨離も、まだ終わってはいませんが、ちびちび進んでいます。 断捨離つながり…