人間関係を壊しがちな行動の癖(正論を言う)
ようこそhamachansenseiのblogへ
書こうと思ったことを思い出したついでに、この勢いで続きを書いてみます。
前回の人間関係を壊しがちな行動の癖(妥協)はこちらから ↓↓↓
さて、今回も臨床心理士「るろうに」さんの分かりやすいyoutube動画からの引用。
タイトルは「どこに行っても人間関係がしんどい人の特徴3選」
ずばり3つの特徴とは、
1.自分が苦しめば周りが丸く収まると思っている
2.人を嫌ってはいけないと思っている
3.正論をストレートに言ってしまう
今回私が取り上げたいのは3の「正論をストレートに言ってしまう」について。
自分はあまり自覚がないのですが、
「正論を言われるのはキツイ」
と先日言われたばかりなので、自戒を込めて (;^ω^)
何故ゆえに「正論を言う」のが人間関係を壊しがちになるのか?
それは、相手にとっては、
「あなたは間違っている」
と言っているようなものだから。
自分にとって正しいことでも、相手にとって
そうせざるを得ない事情がある
それを汲み取る必要があるんですね
(私の一番アンテナの低いところですが)。
そして、理想的なアプローチ方法としては
「一緒に良い方法を考える」
という風にする。
書き起こしてみたら「そりゃそうだ」という内容ですが、とっさの反応として「正論」に固執しがちなのは何なのか?
そういえば1年前も2年前も書いたあれですね。
「自分を有用な人間だと思いたい、思われたい」
「相手に勝ちたい」
なかなかこの負の反応、抜けきらないもんですね~。
自分の言っていることが正論かどうかはまあ置いておいて、まずはそこに「固執しない」ところから取り組んでみることをここに誓おうと思います。
ちなみに残りの2つの特徴については、
1.自分が苦しめば周りが丸く収まると思っている
これは自己犠牲が続くと、段々と周囲からそれが当たり前と思われてしまうので、問題があれば皆で解決する仕組みを作るのが良い。
2.人を嫌ってはいけないと思っている
よくある2:6:2の法則に基づき、2割はどうしても好きになれない人なので、そこに自分のエネルギー・時間を無駄使いしないこと。
自分に優しくしてくれない人に、やさしくする必要はないと割り切ること。
だそうです。
誰かの、何かのご参考になれば…。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【あとがき】
こうしてblogを書いていると、過去にも書いたこととリンクすることが多いですね。
1回「分かった!」つもりでも、自分の慣れた思考パターン、行動パターンは、意識してないとなかなか変わらないのだということを痛感しました。
しかし諦めずに人間向上計画は継続していきたいものです。
【お知らせ】
1.お試し「落ち込みからの回復セッション(無料)」のご案内
ちょっともやっと凹み気味の方、無料セッションおよび、受けて下さった方には、セルフコーチング用の書き込みシートをプレゼントします!
↓↓↓
ご案内ページ:https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/cour
予約ページ:https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/calendar_month/28356?course_id=101309&proposal_code=&selected_service_provider_id=
2.お試し「承認セッション(無料)のご案内
上手くいっていること、上手くいってないこと、誰かに承認してもらいたいこと、何でもお聞きします。希望の承認スタイルもリクエスト可。
ご予約ページはここをクリック
3.ヘルスコーチジャパンの2022年講座のお知らせ
今年もZOOM開催! 遠方の方必見です。
初めて受講の方は50%オフ!
セルフマネジメント講座:https://communis.mykajabi.com/a/2147501368/nytynptL
ベーシックコーチング:https://communis.mykajabi.com/a/2147504762/nytynptL
コーチング基礎(セルフマネジメント+ベーシックコーチング):https://communis.mykajabi.com/a/2147504763/nytynptL
【関連リンク】
hamachansenseiとは:https://hamamoto-coach-service.jimdofree.com/
hamachansenseiと話をする:
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_month/28356