hamachansenseiのブログ

日常の出来事をストレングス・心理学に絡めて配信中!

異文化感受性ダイアローグに参加しました

ようこそhamachansenseiのblogへ。

先週、Maeker Akiko さんの「異文化感受性発達理論」のオンライン講座に参加しました。

異文化感受性発達理論なんて、安海コーチの道場に入門したからこそ知り得たことなので感謝ですし、また米国にお住まいのAkikoさんの講座が受けられるなんて、最近のセミナーのオンライン化の拡大にも感謝してやみません。

さてこの講座、私は前回参加できなかったので今回は2回目でしたが、講座自体は3回目まで内容が進んでいたので、2回分まとめて受講したような感じで大きな収穫がありました。

 

f:id:hamachansensei:20200930214428j:plain


ところで「異文化」というと、一見外国の文化のようなイメージがありますよね。
ここでいう「異文化」は、同じ国に住む同じ言語を話す同じ人種であっても、人は一人一人違う文化を持っているという意味。

なので、相手を理解するには、違う文化の国に住む人だというくらいの認識で丁度良いということ。

しかし、違う文化(他人)を理解するには、「否定(相手に関心がない状態)」から始まって「適応(安定した状態)」に至るまで、5つもの段階があります。

f:id:hamachansensei:20200930224853p:plain


大体の人は真ん中の「最小化」の段階なのですが、説明を聞いていると、私はそれよりも段階が低い気がする…、というのが1つ目の発見でした。

すなわち、「二極化」の中でウロウロしている!

この二極化には2つの段階があります。
自分の方が優れていると思い、相手に過剰反応して攻撃する「防御」と、表向き攻撃はしないけれども、常に相手を「自分側の人か、そうでないのか」、ジャッジしている「逆転」。

あー、昔いたなあ、前者のようなスタッフ。
常に攻撃対象を作ってマウンティングしていた人。
しかし自分も似たようなものと思うと、とてもショック。

そして、ここから次のステージ「最小化」に上がると、相手との「共通点」に目を向けられるようになる。

「みんなそうでしょ?」
「普通は~だよね」

というセリフが、批判的な眼ではなく、期待を込めて言えるようになったら、その次の「受容」の段階に近づいている証拠。

そうか…
やっぱり段階が上がっていくと、何にでもポジティブな意識を持てるようになるんだな。TGT 頑張んなくちゃ。

 


2つ目の発見は、自分より発達段階が低い人ばかりだと、その人は「ここにいても自分の能力は生かせない」と、その職場を去って行ってしまうということ!

な、ナニー!!!

今の職場なんて、オーナーの私が一番おこちゃまで、周囲が気を使ってくれるという、一番発達段階が低いかもしれない状態なのに、それヤバいことじゃない?
自分が一番発達してないと、スタッフに見捨てられるってことでしょ?

やばいやばいやばいやばい。

しかし、一朝一夕に段階が上がることはあり得ないので、とりま応急処置が必要。
それは「部下を持ち上げつつ、暗に相手に力を使うように仕向ける」ことだそう。

「持ち上げつつ」という点が、慎重さ®持ちで人を褒めることに慎重な私にはハードルが高いけれども、何とかトライせねば…。

最後に響いた言葉
topであることは孤独である

そうかぁ…。そういうものなのね…。

------------------

【あとがき】

「最小化」は一番人口の多い段階で、この段階の人が固まっている職場では、優位的経験を多くしてきた人に非優位的経験をした人が合わせていくので、「慣れ合い」が起こりやすいとのこと。
それはそれで困るなーと思うし、なかなか難しいですね。

優位的立場にある人は、非優位な人達が劣勢に立たされないよう、持っている力は良いことに使わねばならない、と。ストレングス®で強みを人のために使う、というのと同じですね。
人間力問われるわー。


【お知らせ】

1.安海コーチのノウハウ一括ダウンロードサービス

 あの安海コーチの道場から、安海コーチのコーチングのノウハウをまとめた資料が放出されています。これはお宝もの。
私も一部作成に関わっておりますので、興味のある方、是非ダウンロードを!

isindensin.jp


2.ポインツオブユー L1 アカデミープログラム

 フリーアナウンサーの安海玲子さんがファシリをしてくださるポインツオブユーの資格取得講座が10月17,18日の2日間オンラインで開催されます。プロの語り掛ける声やトーン、間合いは、場を作るとはこういう事なのか、というのを感じられると思います。
再受講もOK、エバンジェリストからの切り替えも今年末まで。
受講するなら是非この機会に!

points-of-you-japan.com



【関連リンク】
hamachansenseiとは:https://hamamoto-coach-service.jimdofree.com/
hamachansenseiと話をする:
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_month/28356