hamachansenseiのブログ

日常の出来事をストレングス・心理学に絡めて配信中!

承認、再び(親子コーチングを学んで)

ようこそhamachansenseiのblogへ。

親子コーチングday2まで受講終わりました。
既に通常のコーチングを一通り勉強した後で改めて親子コーチングの講座を受けると、「ほほー」という発見があり、とても勉強になります。

特に目新しい内容ではないんですが、以前にも習って頭では分かっていたけれども…ということが、「そういうことだったのか」とやっと腹落ちしていく感じでしょうか?

迷いのない講師の言葉も、的確な事例紹介も、私の理解を助けてくれている要素は大きいかと思います。

さて、そこで思ったことを一つ披露すると、

「承認って、小難しく考えなくて良いんだな」

f:id:hamachansensei:20201203213521j:plain


ということ。
以前のblogに、コーチングスクールで習った承認について書きました。

(以下リンク参照) 

hamachansensei.hatenablog.com

 すなわち承認には次のように3つの種類があって、

成果承認 (結果の承認)
変化の承認(事実の承認)
存在承認 (気持ちを伝える承認)

具体的な言葉で言うと、
①は「凄い」「流石」「よくやったね」…
②は「これやってくれたのね」「前と変わりましたね」…
③は「あなたのお陰です」「嬉しい」「有難う」…等

これを最初に習ったときは「そうか、そうやって考えればいいのか!」と非常に感動したものですが、よく考えるといちいちこれは「成果」でこれは「変化」で…なんて考えて喋るの面倒じゃないですか?

そこで、今回の講師の言葉を借りると、

「出来ていることを言う」

ただそれだけで良いんだと。

f:id:hamachansensei:20201203220235j:plain


例えば講座で講師が言う承認の言葉、
「時間通り集まってくれて」ありがとう
「発言してくれて」ありがとう

当たり前だけど、言われてみるとちょっと嬉しい。

以前に私の崇拝するビジネスコーチのMコーチが「朝出勤してくるなんて、当たり前のことだけれども、それさえも承認されないと人はやる気をなくす」と言われていたことを思い出しました。

何度も言います。
そんなに難しい承認のセリフなんて考えなくて良いんです。
今出来ていることを言葉にして伝えるだけ。

それによって、相手に「勇気付け」をするのがコーチ(または親)の大事な役目。

 
これも今回の親子コーチングで腑に落ちました。
(以前に書いたコーチの役目は以下リンク参照) 

hamachansensei.hatenablog.com
次のdaý3も楽しみです。

親子コーチングとは何ぞや?という方は、こちらをクリック

oyako-coaching.jp

------------------

【あとがき】

出来ていることを言うって、よく考えると動機付け面接と同じだな…とふと思いました。強化したい、望ましい行動についてリフレインしたり承認する。

いやほんとに、ばらばらだった知識がだんだん相互につながって来て、隙間の部分まで埋まっていくような感じがします。
色んな角度から勉強するって良いですね。


【お知らせ】

1.親子コーチングモニター募集

 親が子にどのように関わるかということの重要性をひしひしと感じるこの頃。
親子コーチの認定に際して、モニターになって下さる方を募集します。
ご予約は以下のページより。お申込みお待ちしております。
(モニター枠は残9名)
ご予約ページはここをクリック

2.HCJ ヘルスコーチジャパン年内追加講座開催
 

 例年、講座は認定試験終了後、年明け2月からスタートしますが、それまでの空白期間に追加講座が開催されることになりました。12/12-13にセルフマネジメント講座(SMT)が予定されています。ZOOM開催なので、遠方の方もお気軽に参加できます。
更に初めての方は50%オフ!!!

www.facebook.com

 
3.
安海コーチのノウハウ一括ダウンロードサービス

 あの安海コーチの道場から、安海コーチのコーチングのノウハウをまとめた資料が放出されています。これはお宝もの。
私も一部作成に関わっておりますので、興味のある方、是非ダウンロードを!

isindensin.jp


【関連リンク】
hamachansenseiとは:https://hamamoto-coach-service.jimdofree.com/
hamachansenseiと話をする:
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_month/28356